ブログBLOG

SEARCH

新聞紙は掃除に活用できる?新聞紙を使った掃除方法などを開設

1.新聞紙が掃除に活用できる理由

新聞紙は植物性のパルプで作られています。そのため、防虫・吸湿・除湿・防湿・消臭・汚れを落とす働きなどさまざまな特性があります。また、新聞紙は水を含んだ際に界面活性剤と同様の働きをするため、汚れを落とすことが可能です。

そのため、新聞紙を掃除に活用されている方は多くいます。

2.新聞紙を活用した掃除方法

新聞紙を活用した掃除方法をみていきます。汚れがある方は次のような方法を試してみましょう。

2-1.窓や網戸

窓を掃除する際は、水で湿らせた新聞紙で窓ガラスの全体を拭いた後、乾燥した新聞紙で乾拭きを行います。泥やホコリがついているなど軽い汚れで、洗剤を使わずにキレイにできます。窓の掃除は汚れが分かりやすいくもりの日に行うことをおすすめします。

網戸を掃除する際は、水をしっかり含ませた新聞紙を網戸の両側から挟むように貼り付けてください。その後、数分待ってから新聞紙を剥がせば、擦ったりしなくても網戸をキレイにできます。

ただし、頑固な汚れがついている場合などは、新聞紙を使った掃除だけでは落とせない場合もあります。

2-2.玄関

玄関でホウキの掃き掃除を行う際に、ただ掃くだけでは砂やホコリが舞い上がってしまうでしょう。掃き掃除をする際に、水で濡らした新聞紙をちぎって撒くことで、砂やホコリが舞いづらくなります。

また、水で濡らした新聞紙は玄関の拭き掃除にも使えます。使った後は捨てるだけなので手軽に掃除を行うことが可能です。

2-3.ベランダ

ベランダには砂やホコリ、泥などの汚れがあります。掃き掃除をする際に、新聞紙を敷いて、そこにゴミを集めればすぐに捨てられます。

2-4.シンク

汚れたシンクをたわしやスポンジで洗った後、丸めた新聞紙で磨くとキレイにできます。新聞紙は掃除後に捨てるだけなので、手軽に使用できるのが強みです。雑巾などは使った後に、しっかり洗って乾燥させる手間がかかるものの、新聞紙ではそうした手間がかかりません。

3.掃除以外の新聞紙の活用法

掃除以外の新聞紙の活用法をみていきます。気になる方は試してみてください。

3-1.下駄箱

下駄箱の靴を取り出した後、掃除機でゴミを取った後に、新聞紙を拭いてから靴を戻しましょう。新聞紙を敷いておけば、新聞紙を取り替えるだけで掃除が終わります。

3-2.クローゼットなどの湿気対策

クローゼットの隙間やタンスの引き出しの底に新聞紙を入れておくことで、新聞紙が湿気を吸収するため、湿気対策となります。また、インクの臭いで虫を寄り付きにくくなるなど防虫効果も期待できるでしょう。

3-3.キッチンのゴミ掃除

生ゴミは水分が多いと嫌な臭いが出やすいものの、新聞紙にくるむと水分を吸収するため嫌な臭いを防げます。

3-4.窓の結露防止

梅雨や冬などは窓が結露しやすい時期です。新聞紙を窓に貼っておくことで、結露を吸い取ってくれます。朝に窓を拭くのが大変な方は試してみましょう。

4.新聞紙を活用しましょう

新聞紙はさまざまな所で活用できるアイテムです。ただ捨てるだけではもったいないため、掃除などに有効に活用することをおすすめします。

汚れがひどい場合は汚れが落ちない場合もあるため、そのような場合は他の方法で掃除しましょう。自分で汚れを落とせない場合は、清掃業者の利用を検討しましょう。

弊社では、お客様の気になる汚れを洗剤と道具を使用し、丁寧に落とします。キレイにしたい場所がある方は、お気軽にご相談ください。

読んで下さりありがとうございます。感謝致します。