ブログBLOG

SEARCH

室内にカビが生える原因は?ペットをカビから守る方法なども解説

1.室内にカビが生える原因

室内にカビが生える原因をみていきます。

1-1.掃除・換気をしていいない

カビはさまざまな有機物を栄養源にします。中でもホコリを好むため、ホコリ1g中には少なくとも1万程度のカビがいるとされています。掃除が不十分であれば、ホコリが溜まるため、カビが増加することは把握しておきましょう。

部屋の換気を行っていない場合も湿気が溜まり、カビの発生につながります。

1-2.部屋に物を多く置いている

物が多い部屋は掃除が行き届きにくく、通気性が悪くなるなどカビが生育しやすい環境となります。そのため、部屋の整理整頓を行うなど必要なものだけを置くことを心掛けましょう。

1-3.ペットの抜け毛

ペットの毛には大量のカビが付着しているため、ペットを飼っていない家庭よりも多くのカビが付着している可能性あります。ペットの抜け毛に株が付着すると抜け毛そのものが栄養源となります。

そのため、ペットを飼われている家庭の室内には、カビの胞子が大量に浮遊している可能性があります。

2.ペットをカビから守る方法

ペットをカビから守る方法をみていきましょう。

2-1.室内のカビ取りを行う

室内のカビ取りを行うとペットをカビから守ることにつながります。カビ取りに使用できるものとしては、消毒量エタノール、次亜塩素酸水、酸素・塩素系漂白剤などがあります。
消毒用エタノールと次亜塩素酸水はカビを落とせるものの、カビの色素は落とせません。


酸素・塩素系漂白剤を使用するとカビの色素の除去が可能です。傷みやすいものには酸素系漂白剤、頑固なカビには塩素系漂白剤を使用しましょう。カビ取りを行う際には、ペットの近くで使用するのは避けてください。

2-2.抜け毛を定期的に除去

ペットの抜け毛を掃除せずに放置した場合、さまざまな箇所にカビが発生する原因となります。そのため、ペットの抜け毛は定期的除去することを心掛けましょう。

2-3.空気清浄機

ペットを飼われている方では空気清浄機を使用されている方は多いです。空気清浄機はホコリやペットの毛、カビの胞子を吸引するなど室内の空気をキレイにしてくれます。また消臭効果も期待できます。

2-4.ペット用掃除機を使用する

ペットの抜け毛を掃除する際には、高い吸引力があり、毛が絡みにくいペット用の掃除機を使用しましょう。通常の掃除機を使用する際には、吸引力が高く、ハンディタイプとして使えるタイプが適しています。

掃除機でペットの抜け毛を吸い込んだ後は、掃除機内にカビが生えないように吸い込んだ毛やゴミを捨てましょう。

3.エアコンのカビにも注意

エアコン使用時に、犬や猫などのペットがくしゃみをする、体をかくといった行動をとっている場合、内部にカビが生えている可能性があります。カビが発生している場合、風とカビの胞子が室内に散ります。

カビが付着したものをペットが触れたり、舐めたりすると健康に悪影響を及ぼします。ペットを飼われているご家庭では、ホコリなどの汚れが舞いやすく、エアコンを多用されているかたも多いでしょう。

また、ペットの飲料やトイレなどを設置する必要があるなど室内の湿度が高くなる傾向にあり、カビが繁殖しやすい環境となります。そのため、エアコン内部にカビが生えやすいです。

4.ペットのためにもカビを取りましょう

室内のカビは人だけでなく、ペットにも悪影響を及ぼします。そのため、掃除やペットの抜け毛を除去するなどカビ対策を行いましょう。エアコン内部など自分でカビを取れない箇所に関しては、清掃業者への依頼を検討しましょう。

弊社では、お客様の気になるエアコン内のカビを丁寧に落とします。エアコンだけでなく、水回りのクリーニングにも対応できるため、カビが気になる箇所があれば、お気軽にご相談ください。

読んで下さりありがとうございます。感謝致します。